働き方改革

多様な働き方

多様な働き方

制度の認知が進み、実績が増え、 やがて「当たり前」の風土に

ひまわりネットワーク株式会社

子育てに参加できる喜び
復帰しやすい環境整備も大切

 子育てに積極的に参加したいと思いながらも、男性の育児休業取得の前例がないことや 仲間への気兼ねなどで迷っていたと言う小原さん。トップによる「男性育休100%宣言」や上司からの声かけが後押しとなって、男性育児休業取得第1号となりました。半年間の育児休業では、「子どもが日々成長していく瞬間に立ち会えて幸せだなと実感しました。育児も家事も妻一人で行うのは本当に大変。妻も喜んでくれて、感謝の言葉ももらいました」と語ってくださいました。また、休業前には担当業務を整理して割り振ったり、復帰直前には業務の内容やスケジュールについて上司との面談があるなど、復帰しやすい環境も整っていました。「同僚には取得の様子を聞かれ、関心の高さを実感しています。子どもの話題を介してコミュニケーションも深まりましたよ。2人目の子どもが生まれたので、2回目の育児休業も取得する予定です」 と、小原さん。利用者から直接話を聞くことで制度のメリットがよりわかりやすく伝わり、さらに実績が増えて取得が当たり前となるよう期待されています。

子育てに参加できる喜び<br />
復帰しやすい環境整備も大切 メディアサービス部 小原志門さん

評価期間を短縮し、有期雇用から
より安心感のある無期雇用へ

 勤続5年を超える有期雇用従業員の無期雇用転換について、「勤務態度や成績など従業員の資質を見極める期間としては法律で定められている5年は長すぎるのでは、1年単位の有期雇用に比べ、定年まで働くことができる無期雇用は安心感もより大きいのでは、という思いから、3年でしっかりと人事評価を行ったうえで無期雇用に転換するという取り組みを始めました」と語るのは岩崎さん。直近3年で45人が無期雇用へと転換している実績もあり、「安心して長く」働くことができるようにという同社のコンセプトが形となって表れています。

評価期間を短縮し、有期雇用から<br />
より安心感のある無期雇用へ 総務部 係長 岩崎祐介さん

第7回(2019年度) はたらく人がイキイキ輝く事業所表彰

ひまわりネットワーク株式会社

業  種 登録一般放送事業、電気通信事業
所 在 地 豊田市若草町3-32-8
T E L 0565-35-3311
H  P https://www.himawari.co.jp

お問い合わせは、豊田市産業部 産業労働課 人材支援担当まで!

tel. 0565-34-6774

〒471-8501 豊田市西町3-60